貴社の「働く」を未来へ~AIで変わる、新しい働き方~
AI活用研修プログラム | umi株式会社

こんなお悩み、ありませんか?

💡

業務が属人化していて、誰かが休むと仕事が回らない

データの集計や報告書の作成に、毎回時間がかかる

🤝

人手不足で教育や引き継ぎに時間をかけられない

💻

ITやデジタルが苦手で、なかなかDXが進まない

umi株式会社のAI活用研修プログラムが、これらの課題を解決し、
貴社の業務効率化とDX推進を力強くサポートします。

AIと未来のコンセプト画像

AI活用研修プログラム

~業務効率化・DX推進のための実践講座~

貴社の『働く』を未来へ
~AIで変わる、新しい働き方~

AIの力で、貴社のビジネスを加速

AIの導入は、単なるツールの導入ではありません。
それは、業務の自動化と効率化、データに基づいた意思決定支援、
そして企業全体のDX推進力強化へと繋がります。

⚙️

業務の自動化と効率化

データ入力、顧客対応、在庫管理などの業務を自動化し、精度とスピードを向上させます。

📊

データ分析と意思決定の支援

市場動向や顧客ニーズをリアルタイムで把握し、データに基づいた戦略的な意思決定を可能にします。

🚀

DX推進力の強化

必要なスキルの習得を効率化し、企業全体のDX推進に貢献します。

umi株式会社が提供する研修の特長

🎓

初心者でも安心のカリキュラム

AI技術に不安がある方でも段階的に学べ、現場で即活用できる実践的なスキルを無理なく身につけられます。

💡

DX化で業務を革新

デジタルトランスフォーメーションを加速させるためのAI技術を、実務に活かす方法を習得。

“すぐに使える”業務効率化スキルを習得

日々の業務をよりスムーズに、より正確に進めるための実践的な効率化スキルを身につけます。

研修プログラム一覧

貴社のニーズに合わせて選べる、実践的な研修コースをご用意しています。

ChatGPTビジネス実務活用DX講座

13時間

ChatGPTの基本操作から、レポート作成、メール対応、調査業務の効率化など、日々の業務に役立つ具体的なテクニックとAIリテラシーを習得します。

Google WorkspaceによるDX化基礎研修

12時間

Google Workspaceの基本操作から、業務効率化、コミュニケーション活性化、セキュリティ対策まで、DX推進に不可欠な知識とスキルを習得。

ChatGPTsを活用した業務変革

12時間

プロンプト設計と対話形式でのGPT作成、カスタムプロンプトの設計と実践、複雑な機能の統合と応用、既存のGPTsの活用方法を深く学習。

Microsoft AI活用基礎研修

11時間

Microsoft Copilotの基礎知識とMicrosoft 365のAI機能を活用した具体的な業務改善手法を学びます。最新のAIツールを使いこなし、日々の業務効率を向上させるための実践的なスキルを習得します。

AI×Webライティング実践講座

11時間

ChatGPTを活用した効果的なコンテンツ作成を学び、SEO対策のノウハウを習得することで、検索に強い記事やマーケティング施策を実現。AIを活用した質の高い情報発信で、ビジネスの可能性を広げます。

画像生成AI 実践講座

13時間

Stable Diffusionの基本から応用までを体系的に学び、DALL・EとGPTsを駆使した高度な生成AIの活用法を習得。さらに、Adobe Fireflyを活用したクリエイティブ制作の新たな可能性も探求できます。

ChatGPT はじめて講座

5時間

ChatGPTの基本的な使い方を学びます。まずは「ChatGPTって何?」というところからスタートし、簡単な質問をする方法や、日常での活用例を学びます。初めてAIを使う方でも安心して参加できる講座です。

概要

研修内容

ChatGPTをはじめとする最新AIを用いた業務改善に特化したDX研修です。

初級から上級まで、レベルに応じた研修をご用意しております。

研修時間

11時間~13時間/1コース

「ChatGPT はじめて講座」は5時間です。

標準契約期間は3ヵ月となります。

活用シーン

  • 社内の業務効率化
  • 各部門間の理解度向上
  • 繰り返し作業や日常作業の自動化など

料金

40万円(税込)/1人/1コース

「ChatGPT はじめて講座」は20万円(税込)/1人/1コースです。

AI導入で変わる、現場のリアル

エステサロンのイメージ

エステサロンの場合

施術記録やSNS投稿、キャンペーン企画とか、AIが下書きしてくれるから、めちゃくちゃ時間短縮できたんです。スタッフの負担もかなり減りましたね。

詳細はこちら →
サプリメント販売業のイメージ

サプリメント販売業の場合

Googleスプレッドシートで在庫をリアルタイム管理したり、Googleドキュメントで企画書をみんなで編集したり、すごく楽になったんですよ。作業の手間も半分くらいに減ったんです!

詳細はこちら →
フードメディア業のイメージ

フードメディア業の場合

「ブログ記事自動作成GPT」とかを使って、記事の下書きや市場分析を自動化できたんです。制作時間も大幅に短縮できました!

詳細はこちら →

この研修に込めた思い

私たちは、ライフスタイルやビジネスに関わる多様な現場で、多くの課題と向き合い、
価値ある企画や提案を通じてサービスを提供してきました。
その中で私たちは、「人にしかできない創造や判断」にもっと集中できる環境が必要だと
感じています。

膨大な資料作成やタスク処理、調査などの業務に追われる現場では、本来注ぐべき人の力や
想像力が埋もれてしまいがちです。
そこで私たちは、AIを業務効率化の単なるツールとしてではなく、発想力や意思決定を支える
“共創パートナー”として捉えた実践的な研修プログラムを企画・提供しています。

本研修は、実務に即したノウハウをもとに、『幅広い業種に対応できる「使えるAIスキル」』を
無理なく習得できる内容です。
これからの時代に求められるのは、テクノロジーを正しく使いこなし、
人間らしさを発揮する力です。
私たちの研修は、貴社の業務における生産性向上と創造性の発揮を両立させるための
一助となることを目指しています。

お知らせ

【参加無料】業務効率を劇的に変える!AI活用ウェビナー

AI導入で生産性を向上させたい方必見。最新のAIツールを活用した業務効率化の方法を、わかりやすくご紹介します。

【社員向け】業務を加速させるAI研修ウェビナー

日々の業務にAIを組み込むことで、時間と労力を大幅に削減する方法を解説します。

AI活用で、未来の働き方を共に創りませんか?